平塚知真子2021年1月4日2021年、風の時代が始まるあけましておめでとうございます、本年も、どうぞよろしくお願いいたします! 2020年は、年初にGIGAスクール構想の決定、新型コロナウイルスの世界的な流行による緊急事態宣言からの休校、オンライン学習の取り組みまで、本当にいろいろなことが一気に起きた一年でした。...
平塚知真子2021年1月1日2021年が始まりました年末年始を家族で岩手県花巻市で温泉に浸かりながら過ごしました。 宮沢賢治の故郷ということで、旅館ではこんな言葉が出会うことができました。 われらに要るものは銀河を包む透明な意志、巨きな力と熱である ~宮沢賢治 『農民芸術概論綱要』の一節です。 銀河をも包む、透明な意志。...
平塚知真子2020年12月8日土井英司さんのメルマガ「BBM」で紹介いただきました。土井英司さんは世界のこんまりを育てた出版業界屈指の「ヒットの仕掛け人」。 最近では、Forbes JAPANの記事でその一端が紹介され、世間を驚かせました。 その土井さんが長年続けているメールマガジン、ビジネス書のレビュー「ビジネスブックマラソン(BBM) mag2...
平塚知真子2020年12月6日 Google からプレゼントが届きました!Google Cloud Partner Specialization Education のお祝いが届きました! 「You did it!」のメッセージが嬉しいですね❤
平塚知真子2020年3月17日Google for Education キックスタートプログラムを発表Google for Education の公式サイトに掲載されました。 こちらが資料(PDF)です。 弊社もPDパートナーとして研修に伺います。 【Kickstart Program】 教員研修のプロフェッショナルが研修を提供します Google for...
平塚知真子2020年3月16日Google認定教育者レベル2再認定に合格Google認定教育者レベル2合格から36ヶ月が過ぎて、こちらも再受験しました。 今回は1時間半の時間で合格できました。(^o^) Google 認定 教育者 レベル1 / レベル2 資格 合格対策講座 好評開催中! 日程・詳細はこちら
イーディーエル2019年11月5日Edvation x Summit 2019 Google ブースで参加しましたEdvation x Summit は、テクノロジーによる教育イノベーションをテーマにした国際カンファレンスです。Google for Education は今年初めて出展しました。 「Edvation(エドベーション)」は、「Education(教育)」と「Innovat...
イーディーエル2019年10月9日ビジネスを加速させるITソリューション展Inspireに出展しました。いつも大変お世話になっているシネックスジャパン株式会社様が主催する、「SYNNEX Inspire Japan 2019 Tokyo」に初めて出展しました。今年の会場は六本木・東京ミッドタウンホールです。 先生っぽくなるようにということで、ジャージをご用意頂き、コスプレ?!...
イーディーエル2019年7月12日Chromebookに人気が集まる理由!Chromebookに人気が集まった理由を 「低価格」「キーボード付き」「端末管理がしやすい」の3点と、 とてもわかりやすくまとめてくださっている記事を発見しました。 2020年に向け教育ITは“ラストスパート”へ、教員の注目を集めたデバイスは?--「EDIX2019」レポ...