ホーム - お役立ち情報 - 『入力スピード「SS」!今すぐ入力を高速化できるマル秘テクニックとは?』- ダイヤモンド・オンライン掲載

『入力スピード「SS」!今すぐ入力を高速化できるマル秘テクニックとは?』- ダイヤモンド・オンライン掲載
ダイヤモンド・オンライン 第86回 が更新されました!
『入力スピード「SS」! 今すぐ入力を高速化できるマル秘テクニックとは?』
★質問 タイピングが苦手です。短い文をもっと高速入力する方法ないですか?
突然ですが、平塚さんのタイピングスピードはどのくらいですか? はっきり言って、私はとても入力が遅い方だと思います。だから相手を待たせることになるチャットは苦手です。リモートワークでチャットすることも増えてきた今日このごろ、なにかいい方法ありませんか?
☆回答 Google ドキュメントの音声入力をコピペして、超高速化しましょう
日々の業務の中ではあまり意識しないタイピングスピードですが、相手とチャットしているときはやっぱり気になるものですよね。
私自身は、20年前に日本商工会議所主催の日本語文書処理技能検定(通称:日商ワープロ技能検定)2級に合格しています。当時の入力科目では、10分間で1級800字、2級500字、3級350字、4級280字の正確な日本語入力ができれば合格できました。
入力スピードが速くなれば、事務処理スピードも速くなります。
具体的なスピードの目安としては、1分間で入力を100~120文字程度を入力できると、問題なく業務に従事することができるといわれています。あなたのスピードはどのくらいでしょうか?
ちょっと腕試ししてみませんか?
「文章入力 速度測定」というサイトで無料でタイピング速度を診断できます。
実際にやってみたところ、私の入力数は59、平均入力速度は「1.9文字/秒」で、タイピング速度ランク「A++」でした。
タイピングは毎日5分でも10分でも、基本を守って練習するうちに、ゼッタイに早くなります!
練習用の無料サービスもたくさん提供されていますので、地道に訓練してみるのもオススメです。でも、もっと最短最速、努力いらずで、今すぐ入力速度を高速化する方法があります。
それは、Google ドキュメントの音声入力を使うこと。
チャットでもドキュメントの音声入力で書いたものをコピペすると早いです。
Google ドキュメントはURLが表示されるところに「doc.new」と入力するだけで始めることができます。メニューバーの「ツール」から「音声入力」をクリックしましょう。
マイクが画面左側に表示され、クリックで、即入力できます。
音声入力すると、入力速度はどのくらい速くなったか? というと、なんと記録更新!
入力数:70、平均入力速度:2.3文字/秒、タイピング速度ランク「SS」になりました!
パソコンではなく、スマホやタブレットでアプリを使えば、Google ドキュメント以外でも音声入力できるようになります。パソコンを使っているときは、ドキュメントを使って入力時間を短縮しましょう。
・・・

Google 式10Xリモート仕事術
――あなたはまだホントの Google を知らない (日本語)
平塚 知真子 (著) 単行本 – 2020/11/25
関連記事
お役立ち情報

2021.04.21
検索
注目の記事
人気のある記事