
イーディーエル
『Smart Educators' 通信』第14号発刊!~探究的な学習をICT活用で10X授業にステップアップ!~
EDLが年4回発行している季刊誌
『Smart Educators' 通信』の第14号が発刊されました!
今号も、具体的な活用事例、活用をレベルアップするコツなど盛りだくさんの内容です。

今月号の特集は・・・茨城県大子町の事例から
Google Workspace for Education と Chromebook の活用で探究的な活動が充実!
実際に行われた小中学校の授業事例を「10X 授業デザインマップ」でご紹介!

◆チャレンジ先生のオススメ情報◆
授業で効果的だったICT活用は? 学校現場で使うのにオススメのアプリや拡張機能は?先駆的に教育ICT活用を進めている「チャレンジ先生」に伺いました!
◆横内 慎吾 先生(大阪府立鳳高等学校)
『Google Workspace で生徒の主体性を育む』
◆一木 綾 先生(加藤学園暁秀中学校・高等学校)
『絵心がなくても「Canva」があれば大丈夫!』
◆コラム◆
『これからは無料で使えない?! Google Meet の録画機能をずっと使える方法』
ICTを活用した新しい学びを実現する効果的な研修プランも紹介しています。
ご自身や学校に合う研修を見つけてくださいね♪
クリックひとつで手軽に読める!
『SE通信』14号をいますぐチェック▼
『Smart Educators' 通信』サイトでは全ての方が電子書籍をご覧になれます!
現在発行されているバックナンバーもご紹介★