ホーム - お役立ち情報 - 『【9割の人が知らない Google の使い方】脱初心者! Google フォントであなたの文章を格上げする』- ダイヤモンド・オンライン掲載

『【9割の人が知らない Google の使い方】脱初心者! Google フォントであなたの文章を格上げする』- ダイヤモンド・オンライン掲載
ダイヤモンド・オンライン 第149回 が更新されました!
『【9割の人が知らない Google の使い方】脱初心者! Google フォントであなたの文章を格上げする』
常に進化し続け、私たちの移動体験を豊かにしてくれる Google マップ。
最近では、衛生写真とストリートビューを組み合わせてデジタルモデルを表示する「イマーシブビュー機能」や、「登山ルート表示機能」が追加されたことをご存じでしたか?(2023年6月時点において、東京で「イマーシブビュー機能」を使えます。また「登山ルート表示機能」は順次実装されます。)
こうした革新的なアップデートの一方で、今ある設定の中にも魅力的なものがたくさんあるんです!
今日は、Google マップの利便性をさらに高め、あなたの移動体験を音楽で豊かにしてくれるご機嫌な設定についてご紹介しましょう。
◎音楽と Google マップを掛け算できる胸アツ設定とは?

それはSpotify、Apple music、YouTube musicなどの音楽ストリーミングサービスの「操作ボタン(音楽プレーヤー)」を Google マップ上に表示させる設定です。
この設定をすることで、いちいちアプリを切り替えなくても、Google マップ上で音楽の再生・停止や曲の切り替えができるようになります。
一度この設定をしておけば、見知らぬ土地を移動する時や、カーナビの代わりとして Google マップを使うような時に、アプリ切り替えの煩わしさから解放され、快適に音楽を楽しむことができますね!
しかし、どこでどうやって設定するのかが、すこしわかりづらいのです。
デフォルトでは表示されていない「操作ボタン」の設定方法をSpotifyのケースで一緒に見ていきましょう。
◎Spotifyと Google マップを紐づける
まず Google マップを開き、右上隅にあるプロフィールアイコンをタップします。

次に[設定]をタップします。

[ナビの設定]をタップします。

[メディア操作ボタンを表示]のチェックを入れると…

あなたのスマートフォンにインストールされている、音楽ストリーミングサービスを選択する画面が現れます。
私は Spotifyを愛用しているので、Spotifyをタップしてみます。

これで設定完了です。
一旦この設定をしてしまえば、[ナビを開始]すると音楽ストリーミングサービスのアイコンが Google マップ上に追加されます。
アイコンをタップすることで音楽プレーヤーが Google マップに表示され、ここで再生や曲の切り替えができるようになるのです!

◎ハンズフリーは「OK Google」
ひょっとしたら「運転中に音楽プレーヤーを操作するのは危ないから、ハンズフリー機能があればなぁ」と思う方もいるかもしれません。
大丈夫です。そんな希望に応えてくれる設定もあります!
Google マップに Google アシスタントを設定しましょう(iOSユーザーの方は Google アシスタントアプリをインストールする必要があります)。

先ほどご紹介した[ナビの設定]画面にある[Google アシスタントの設定]をタップし、[音楽]から使いたい音楽サービスを選択するだけです。

この設定をすることで、「OK Google!(アーティスト)の(曲名)を再生して!」と話しかければ、設定した音楽サービスから希望の曲を再生してくれるようになります。
目線を切らすことなく音楽の再生や切り替えができるようになるので、カーナビの代わりに Google マップを使う時に役立ちそうですね。
本連載ではこれまで、2月5日と4月29日の記事で Google マップのお役立ち機能をご紹介させていただきましたが、今回紹介した設定もぜひ試してみてくださいね!

Google 式10Xリモート仕事術
――あなたはまだホントの Google を知らない (日本語)
平塚 知真子 (著) 単行本 – 2020/11/25
関連記事

『【9割の人が知らない Google の使い方】仕事のスピードが変わる!Chrome で瞬時に目的のタブを見つける方法』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.05.07

『【9割の人が知らない Google の使い方】GWは仕事の進め方を見直すチャンス! アプリを組み合わせてタスク管理をワンランクアップ』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.05.05

『【9割の人が知らない Google の使い方】撮って満足していませんか? Google フォトで楽しむ写真の新しい世界』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.05.03

『【9割の人が知らない Google の使い方】広い駐車場で迷わない人だけが知っている Google マップのすごい機能』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.04.29
お役立ち情報

2023.04.29
検索
注目の記事
人気のある記事