ホーム - お役立ち情報 - 『【9割の人が知らない Google の使い方】広い駐車場で迷わない人だけが知っている Google マップのすごい機能』- ダイヤモンド・オンライン掲載

『【9割の人が知らない Google の使い方】広い駐車場で迷わない人だけが知っている Google マップのすごい機能』- ダイヤモンド・オンライン掲載
ダイヤモンド・オンライン 第140回 が更新されました!
『【9割の人が知らない Google の使い方】広い駐車場で迷わない人だけが知っている Google マップのすごい機能』
Photo: Adobe Stock
いよいよゴールデンウィークが始まりますね。連休中に、家族や仲間とクルマでショッピングモールやテーマパークに遠出する予定を立てている方も多いのではないでしょうか。
こうした広い施設で起こりがちなのが、「自分のクルマを停めた場所がわからなくなる」。楽しい空気が一瞬で険悪になってしまう、こんなあるあるトラブルも、皆さんのスマホに入っているアプリで解決できることをご存じでしたか?
◎本当にワンタッチで駐車位置を記憶できる
そう、そのアプリは Google マップ です。 Google マップ にカーナビ機能があることは皆さんご存じだと思いますが、他にもドライバー向けのさまざまな機能があるのです。
「駐車位置の保存」もその1つ。駐車位置を記憶しておく方法はとてもカンタンです。
駐車場にクルマを停めたら、 Google マップ を開いて、1)あなたの現在位置を示す青いドットをタップします。すると、下から現在地に関するメニューが表示されるので、2)「P 駐車位置を保存」をタップするだけ!
図1:クルマを停めた場所で青いドットをタップするだけ
これで、 Google マップに あなたのクルマの位置が記録されました。とてもカンタンですね! そして、2月5日の「待ち合わせに失敗しない人だけが知っている Google マップのすごい機能」でご紹介した「現在地を共有」ボタンも左側に表示されていますね。
ドットが灰色のときは正確な位置情報を取得できていません。クルマから降りてスマホがGPSの電波を拾えるようにしてあげて、ドットが青くなってからタップしましょう。
駐車位置のピンがちょっとズレているな、というときは、駐車位置を修正することも可能です。
ちなみに、Android のみの機能となりますが、駐車場に関するメモを記入したり、駐車位置を表示する残り時間を設定することができます。
立体駐車場で何階に止めたかわからなくなってしまうのもよくあるトラブルですが、階数やエリア名、フロアごとに設定されている色などを記入しておくと便利です。
図2:駐車場に関するメモを記入できる(Androidのみ)
クルマを持っていない場合でも、「駐車位置を保存」をタップすることで特定の地点を保存できるので、自転車を止めた位置や集合場所の保存などにも活用できます。
◎駐車場までの戻り方を案内してくれる
では、施設で用事を済ませて、クルマに戻りたいときはどうすればよいでしょうか。
図3:駐車位置のピンをタップすると経路検索ができる
Google マップ上の、「この付近に駐車しました」と書かれた駐車位置のピンを探してタップします。
ポップアップしたメニューから「経路」をタップすると、いまいる場所から駐車位置までのルートを検索することができます。
図4:駐車位置へのルートが表示された
この例では、立体駐車場内の道順は残念ながら表示されていませんが、それでも駐車位置がピンで表示されているだけでだいぶ助かります。もし、インドアマップの見られる施設なら、施設内のルートを表示してくれます。
数ある Google のアプリの中でも、 Google マップはとりわけ多くの人に使われているメジャーなアプリといえるでしょう。だからこそ、日々新しい機能がどんどん追加されているのです。ぜひご活用いただき、リフレッシュを楽しんでくださいね。

Google 式10Xリモート仕事術
――あなたはまだホントの Google を知らない (日本語)
平塚 知真子 (著) 単行本 – 2020/11/25
関連記事

『【9割の人が知らない Google の使い方】脱初心者! Google フォントであなたの文章を格上げする』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.06.04

『【9割の人が知らない Google の使い方】仕事のスピードが変わる!Chrome で瞬時に目的のタブを見つける方法』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.05.07

『【9割の人が知らない Google の使い方】GWは仕事の進め方を見直すチャンス! アプリを組み合わせてタスク管理をワンランクアップ』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.05.05

『【9割の人が知らない Google の使い方】撮って満足していませんか? Google フォトで楽しむ写真の新しい世界』- ダイヤモンド・オンライン掲載
Google 活用 2023.05.03
お役立ち情報

2023.05.03
検索
注目の記事
人気のある記事